伊豆の定義をする

伊豆を名乗るためには、伊豆とは?という疑問に答える必要があると思うが・・・
そのために、伊豆の定義を行おうと思う。
地域的には、伊豆半島が伊豆であることに間違いはないのだが何処からが伊豆半島なのか暮らしている方々も正確には分かっていないかもしれない。
行政が分類しているのは、陸運局のご当地ナンバーである。「伊豆」というナンバーに見覚えがあるだろう。他には「富士山」とかある。
しかし、当時の戸田村が今は、沼津市と合併して「沼津」ナンバーなのだ。もともと、「沼津」ナンバーだった静岡県東部地区は、今や沼津・富士山・伊豆と3種類あるのだ。戸田地区は、沼津ナンバーだが西伊豆と呼ばれることが多いように思う。
また、三島地区は、伊豆ナンバーだが伊豆の玄関口(新幹線の駅がある)と言われたり伊豆箱根電車が修善寺まで通っていたりと関わり合いは、深いのだが三島地区を全部網羅するには伊豆地区からかけ離れた地域もあるのでここでは一部のみ記載としよう。
そこで、陸運局の伊豆ナンバー地区と戸田地区を伊豆地区としてこのサイトを運営しようと思う。
ご意見や反論はあると思いますがスタートにあたって定義に結論付けます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました